top of page

HOME > 書の世界 >Special Projects>素材探求作品
素材探求作品
素材が語る、書の声。
このページに収められた作品群は、書の表現を多様な素材に託した実験的な試みである。異なる素材 の特性を探ることで、書の線は新たな表情と可能性を獲得している。いずれの作品も小規模ながら、素材と書の関係を再考する重要な探求の一端を示している。
【10周年記念展・未来の間より】(2008年)
未来の間
2008.11
「木村翼沙10周年記念書展」
会場:兵庫県立美術館(兵庫・日本)
ー活動10周年を記念した大規模個展において発表。
同一モチーフの素材展開
万年カレンダー表紙

「一二三四五、、、」
書:鳥筆
ステンレスカット

「一二三四五、、、(万年カレンダー表紙)」
A4サイズ、3mm厚
3D CAD/CAMアルミ削り出しペン

「九三十三十一(万年カレンダー表紙の最終行)」
刺繍

「一二三四五、、、(万年カレンダー表紙)」
A4サイズ
ひらがなの展開
ひらがなフォントマトリックス

いろは将棋

手作り将棋駒
漆
立体印刷

「彗星」
高さ 100 cm x 幅 50cm
パネル、立体特殊インク

「銀河」
高さ 100 cm x 幅 50cm
パネル、立体特殊インク
有田焼

手漉き和紙