top of page

HOME書の世界 > 鳥筆作品 

HOME書の世界 > 鳥筆作品 

HOME書の世界 > 鳥筆作品 

HOME>書の世界

書の世界|書家 木村翼沙(Tsubasa Kimura)の作品紹介

書の世界

文字のかたち、言葉の意味、そして道具。
定型を超えて問い直し、書でしか描けない新たな世界を創る。

書の世界では、鳥筆による実験的な作品から、大規模なインスタレーション、特別制作、プロダクト化されたフォントやLINEスタンプまで、幅広い表現を紹介しています。

鳥筆作品

【鳥筆作品|Bird Brush Artworks】

鳥の羽根で作った自作の筆による書作品。

kaze1youtube_edited.jpg

羽で描く唯一の書道作品。

鳥の羽で作った筆が描くのは、
「書いた」線よりも、「触れた」線。
より繊細で、より鋭い、そして静かな線。

インスタレーション作品

【インスタレーション作品|Installation Artworks】

書と空間、環境やコンセプトを融合させた作品。

itamiyoko30_edited.jpg

文字が空間を描く。

空間に置かれた文字は、意味を超えて風景になる。
書は、読むものから、感じるものへ。

Crowded シリーズ 旧岡田家住宅 (重要文化財), 兵庫県伊丹市, 2006

specialprojects

【Special Projects】

依頼やプロデュースによって実現した、大規模かつ特別なプロジェクト。

syonomori2_edited.jpg

書の枠を越え、広がるかたち。

プロジェクトは場に応じて姿を変え、可能性を示す。

「木村翼沙10th書展」|兵庫県立美術館(兵庫・日本)2008.11

commercialworks

【Commercial Works】

題字、パッケージデザイン、空間演出など、商業的な依頼による作品。

yosinoya_edited_edited.jpg

書の佇まいが、伝えるもの。

書がブランドの個性を語り、息づく。

和菓子司吉乃屋看板, 大阪府松原市

productdesigns

【プロダクト作品|Product Works】

日常に取り入れられるプロダクトとして展開した作品群。

cweb9_edited.jpg

書を、暮らしの中に。

日常を彩る書と共に、時を重ねる。

​書のカーペット

bottom of page