top of page
書家 木村 翼沙 Calligrapher KIMURA,Tsubasa-Isa

メニュー(左のメニューバーをクリック)


「孤独で偉大な旅人たち」困難に立ち向かい前進
西安を旅した時のお話です。
2023年5月31日読了時間: 4分


「西安碑林博物館の墓誌銘」禁碑令受け地中に埋葬
西安碑林博物館の墓誌銘コレクションとは。
2023年5月29日読了時間: 4分


1200年前の『大秦景教流行中国碑』が伝える世界ー貴重な歴史の証言者
西安碑林博物館の『大秦景教流行中国碑』について
2023年5月28日読了時間: 4分


祈りの書「龍門石窟」生きる希望生まれる
龍門石窟に彫られた「龍門20品」について。
2023年5月28日読了時間: 4分


ダムに沈んだ名筆ー人が力強く生きた証
ダムに沈んだ隷書の名筆「石門十三品」を訪ねた時の話です。
2023年5月26日読了時間: 4分


「竹簡・木簡」の話ー区別難しい2種の素材。書写材料の伝来を物語る。
竹簡・木簡の来歴とは。紙が普及する前の書写材料について。
2023年5月25日読了時間: 4分


「馬王堆漢墓」絹に書かれた文字の話
世紀の大発見2000年前のミイラと絹。「馬王堆漢墓」の出土品。
2023年5月24日読了時間: 4分


「中国書跡巡りの旅」秦の始皇帝の文字統一、壮大な歴史継ぐ漢字
中国書跡巡りの旅は、漢字の変遷を追いかける旅にもなりました。秦の始皇帝の文字統一とは。
2023年5月23日読了時間: 4分


「石鼓文」時代に翻弄された文字の話ー亡失と再発見の末に
北京故宮博物院に展示されている、秦の始皇帝が文字を統一する前の文字「石鼓文」について。
2023年5月23日読了時間: 4分
bottom of page